この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

JR廿日市駅近くで2年前に創業。住宅ローン・資産形成に関する相談業務やSNS運用代行などを手掛け、5月に法人化しました。住宅ローンなどの講師も担っており、これまで100件以上のイベントに出向いています。2年前に中学時代の同級生で仕事仲間でもある友人と、ふと時間つぶしに袋町のボードゲームカフェ「プレプレ」に立ち寄ったところ、面白さと楽しさに魅了されて3時間近く滞在。それからはゲームを通じて人々が集う場をつくりたいと、事務所で月2回ほどボードゲーム会を定期開催するようになりました。仕事で通じた知人など毎回10人近くが参加し、皆で菓子やジュースを持ち寄り、少し童心に戻るような感覚がたまらない。また、絵描き系ゲームをしたある日には、きれいでシュッとした女性が意外と絵心がなかったりなど、その人のギャップが垣間見えたりすることも。複合小売店ハンズやヴィレッジヴァンガードなどで購入したゲームは30種類近くで、中でも最近のお気に入りは「偏見プロフィール」。AIが生成した実在しない人物写真を複数枚並べ、1人が想像した人物像を言い、他が誰を指しているのか言い当てるゲームです。架空人物なので誰も傷つかず、笑いのセンスも試されるので大変盛り上がります。社会人生活での友達づくりが難しいという声を耳にすることがあります。新しい友達を気軽につくれる楽しい場なので、興味のある方はぜひ弊社事務所へ立ち寄ってみてください。

担当記者:阿戸

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事