この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

ホテル業界は浮き沈みが激しい。沈む時はいち早く沈み、浮き上がる時はゆっくり。現職に就任した翌年からコロナ禍。1989年にJR西日本に入社し、3年後にジェイアール西日本ホテル開発に異動後、国内経済を揺るがす大震災やリーマンショックなど事あるごとに遭遇し、対応に懸命でした。落ち込んでも仕方ない。七転八起を貫く。転んだ経験を糧に、その都度立ち上がる。前を向いてやるべきことをやると肝に銘じている。コロナのただ中は、レストランのメニュー開発や宿泊者専用ラウンジの新設など集客の種まきに知恵を絞り、工夫に努めた。グループホテルの京都や大阪はインバウンドで好調だが、中国地方はまだ十分にその流れが来ていないように思う。しかし今後インバウンドの伸びは大いに期待でき、宿泊需要はまだまだ伸び代があると確信している。現従業員は230人強。20代前半が3割を占める。持ち場ごとに責任を果たし、力を合わせて頑張ってくれている。失敗にひるむことなく、どんどん挑戦してもらいたい。七転八起から多くを学ぶ。新しい広島駅ビル7〜21階に来年3月24日開業する「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」の380室と合わせ、2館で787室体制が整う。予約は順調。笑顔いっぱいのホスピタリティでお迎えしたい。

担当記者:藤井

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事