この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

理学療法士、鍼灸師として病院などで10年以上勤めた経験を生かして8月、中区東千田町に「よつ葉訪問看護ステーション」を開設。介護保険や医療保険を使った訪問看護に加え、リハビリやトレーニング、鍼灸施術にワンストップで対応しています。学生時代は県立広島皆実高校などでバスケットに打ち込んでおり、野球への関心はそれほど高くありませんでした。転機は2015年、黒田さんがメジャーからカープに帰ってきたこと。出る時も戻る時も「男気」あふれた彼の一挙手一投足にほれ込み、自然と球場に足を運ぶように。3連覇を果たした18年には、年間50試合以上を生観戦していました。毎年争奪戦になるスローガンに合わせた限定ユニホームを購入するため、前日の深夜から球場で並んでいたことも懐かしい。ユニホームは10着以上所有しており、ツテで頂いた新井監督のサイン入りは額縁に入れ飾っています。リハビリなどで伺う利用者さんとの共通の話題ももちろんカープ。それだけに9月以降の大失速はこたえました。カープの不調で多くの利用者さんが日に日に落ち込んでいくのが手に取るように分かり、カープが私たち市民の〝元気の源〟になっていることを改めて実感。試合のないシーズンオフもどこか物足りなさが募り、早くも来春の開幕を待ち遠しく思っています。近く「外出支援サービス」も始める予定。いつかはマツダスタジアムに利用者さんをお連れし、一緒に喜び合いたい。

担当記者:高見

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事