
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
ビルメンテナンス業を営んでおり、今年8月に県内のビルクリーニング業7社と共同で「中四国ガラス外装クリーニング協会」を立ち上げました。安全講習を開くなど、業界全体を盛り上げたいと考えています。趣味は高校時代の友人に影響されて始めたドラム。モテるかもしれないという軽い気持ちでしたが、たたくことでストレス発散になり、はまってしまいました。高校時代後半からはロックバンドを組んだほか、同年代の吉川晃司さんや奥田民生さんのライブに足を運んだことも。本当に格好良かったですね。その後、23歳で別の友人の誘いを受けて上京し、バンド活動と、ガラスクリーニングのアルバイトに励む毎日でした。25歳のときには、Vシネマ「群狼」に出演。ライブハウス抗争を描いた作品で、白竜さんやデビット伊藤さんといった、後に有名になる俳優たちと共演できたことが一番の思い出です。私はドラマー役でバックバンドの一員として参加しました。セリフもちゃんとありましたよ。9年間の関東での生活は刺激的で、あっという間でしたね。その後、広島に戻り、ダスキンや床清掃会社の勤務を経て独立しました。今でもバンド活動を続けており、1970年代のソウルやAOR(アルバム・オリエンティッド・ロック)などのジャンルが中心です。2カ月に1度程度、市内の有名ライブハウスで演奏しています。
担当記者:島津