この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

広島市の会計事務所などを経て、今年4月に独立開業。呉市苗代町を拠点に税務相談のほか、個人事業主に記帳方法や確定申告の方法を伝える活動をしています。滋賀大学経済学部を卒業後は、税理士事務所を営む父と同じ道を志し、資格取得のための勉強を重ねる日々。趣味にいそしむ暇もない中、合間に散歩に出掛けるのが貴重な気分転換の方法でした。頭がうまく働いていないと思ったり、集中力が落ちたりすると、靴を履いて外へ。体を動かす感覚や景色に意識を向けるようにしていました。現在も続けていて、先日は広島駅近くの山に挑戦。そこまで高くはなかったものの、入山すると市街地とは全く異なる空気に包まれ、新鮮な体験ができました。長距離のドライブをリフレッシュにつなげることもあります。休日でも、つい仕事のことに思いを巡らせてしまいがちですが、ハンドルを握れば運転が最優先。思考を切り離せます。走り始めて慣れてくると次は、とりとめのない考えが頭に浮かぶように。すると、大切にしていた目標や夢をふと思い出すことがあるのです。散歩と同様、どれだけ忙しくても時には自分と向き合う時間が必要だと思い知らされます。独立したことで、社長や事業主の多忙さや不安、そして当たり前ですが、経営とお金は切っても切れないものだと改めて実感しました。相談やサポートを通じ、顧客はもちろん自身の成長も実現していきたいです。

担当記者:近藤

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事