
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
柏迫一正前理事長(マルイチ商店専務)からバトンを受け、1月1日付で2025年度理事長に就任した。スローガンに「No Limit 〜無限の可能性を信じ、勇気を持って挑戦しよう〜」を掲げた。「24年は100社以上の協賛のおかげで、市制50周年記念イベントにディズニーパレードを誘致し、7万人を集めることができました。大規模イベントで高まった団結力を生かし、会員が自由かつ主体的に新たな挑戦ができる会を目指します」本業は「ホンダカーズ東広島南 安芸津店」を運営するキッタカホンダ販売の専務で、15年に入会。21年副理事長、2年広島ブロック協議会事務局長、24年に監事を務めた。「インバウンドの数がコロナ禍前を超え、市を訪れる人も増加傾向にあるので、国際交流事業を進めたい。まずは市内の外国人の協力を得てイベントや訪日客へのおもてなし活動などを実施し、街の魅力を各国の人に伝えることが目標です。それらを通じて会員一人一人の国際感覚を養い、いずれは大きな事業をきっかけに世界の同世代と交流を深められるようになれば。当JCは27年に50周年。さらに先の未来も見据えて、市が掲げる多文化共生社会の推進に貢献したい」
担当記者:額田