
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
アイスランドを代表する作家オラフ・オラフソンが2020年に執筆し、現地でベストセラーとなった恋愛小説「TOUCH/タッチ」が同国出身監督の手で映画化する。同国の老夫50年前にロンドンで出会い、失踪した日本人の元恋人ミコを捜しに広島を訪れるストーリー。昔のミコ役はKōki,さん、その父役を本木雅弘さんが演じ、被爆の歴史にもスポットを当てる。広島市内や呉、竹原などで撮影した。「初めて原作を読んだ際、原爆が1人の人生にこれほどまで影響を与えるのかと衝撃を受けた。ロケハンでは広島平和記念資料館を訪問し、被爆者の話を聞くなど実態の理解に注力。語り部の言葉はどんな資料よりも深く印象に残ったので、映画でも個の人生の描写を重視した」ロケハンでクルーが泊まった竹原市内の民泊オーナーが偶然にも被爆二世で、関連資料や私物を複数提供してもらったという。「日本被団協がノーベル平和賞を受けたのも、近年はそれだけ核兵器の脅威が注目されているから。一方で若者の多くは戦争や国際情勢に関心が薄いように思う。この映画をきっかけに世界を見つめ直し、平和を語ってほしい」1月24日から全国で公開する。
担当記者:額田