
この記事は有料会員になると
読むことができます。
会員特典
- 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
- 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
- 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
- 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。
オリジナルコンテンツが読み放題
-
ピックアップ 2024.12.23
新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想
-
ピックアップ 2024.12.23
ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す
-
ピックアップ 2024.12.23
ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ
長く飲食業界を経験し、24年10月に創業者の内田優二顧問から引き継いだ。カフェ「SUZUCAFE」など飲食業を中心に東京、愛知、広島、福岡、宮崎で事業を展開しており、今後の拡大を見据えて組織変革を図る。「前職では売上高が5億円規模のときに入社し、店長、エリアマネジャーなど、あらゆることを経験。最終的には事業本部長となり、49歳の退職時には統括する部署の売上高は100億円超に拡大していました。こうした経験を生かし、当社を次のステージに引き上げたい」。評価基準などを刷新し、マネジャーづくりを進めていくという。「やはり30代になれば、役職を付けてある程度の責任を持ってもらうことが社員育成になると考えます。当社で勤務するとキャリアがつくれるという認識を持てる体制としたい」。生まれが安芸津町で40年ぶりの広島。県内で新規出店を加速していく。
プロフィル

しおじ わへいコンプリート・サークル社長。1970年11月2日生まれ、東広島市安芸津町出身。学習院大学経済学部を卒業し、プリンスホテルに入社。その後、ピザーラなど運営のフォーシーズなどを経て2024年6月に副社長として入社。同年10月から現職。
担当記者:島津