この記事は有料会員になると
読むことができます。

有料会員プランのご案内

【 基本プラン 】

2,090 円/月(税込)

プラン一覧を見る

※いつでも解約できます。

会員特典

  1. 限定記事が読み放題独自取材や深掘り分析の記事を有料会員限定で公開。
  2. 専門家の特別解説動画経済や業界トレンドを解説する限定動画をお届け。
  3. 広告の非表示化すべてのページで広告なしの快適な閲覧体験を提供。
  4. 関心分野のニュース配信好みに応じた記事を厳選し、毎日メールで配信。

オリジナルコンテンツが読み放題

  • ピックアップ 2024.12.23

    新造船受注量 24年度上期は前年比20%増 30年に向け増加の潮流予想

  • ピックアップ 2024.12.23

    ディスカバー東広島 酒蔵観光×相乗り実証実験 遠方地への回遊性向上を目指す

  • ピックアップ 2024.12.23

    ティーエーティー(京都) 八丁堀に12階建てホテル 「PIECE広島」5月着工、来年11月開業へ

大阪市に本社を置く産業用電気制御機器の総合商社で、東京支社をはじめ、北陸・中部・京都・明石・広島・高松・福岡の各営業所を構える。取り扱うメーカーは1000社以上あり、商品流通センターに国内最大級の約2万点の在庫を持つ。ベトナムのハノイに加え、昨年10月にはタイのバンコクに現地法人を設立。海外製品の豊富なラインアップも強みだ。「お客さまが当社に相談してくださるのは困っているからです。期待以上の対応を心掛け、さまざまな商品を組み合わせながら課題解決型の提案に力を入れています」1971年10月27日生まれ、広島市出身。瀬戸内高校卒で製パン会社に2年勤めた後、自営業の親を数年間手伝う。94年日本電化工業所に入社。マネージャーを経て2019年に福岡営業所長、23年から現職。「福岡営業所長に就いた翌年にコロナ禍が始まり、世界的にサプライチェーンが混乱。商品が長納期化し、大変でした。メンバーには若手が多く、とにかく営業に同行。在任の4年間、やって見せて、言って聞かせ、させてみることで育成に励みました。結果、当時の好調な半導体市況も追い風に、営業所の売り上げ2倍増を達成。広島でも人材育成を最も重視しています」趣味はゴルフ、キャンプ、登山。おいの国政雄大さんが16〜18年に広商野球部でクリーンアップを務めた際は熱心に応援したという。

担当記者:吉田

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事