在広島モンゴル国名誉領事に任命され、3月に名誉領事館を東区矢賀新町の本社内に設けた。任期4年。中国地方5県を管轄し、主な活動は在日モンゴル人や団体の安全・権利の保護、来日に関わる手助け、両国間の交流やモンゴルへの投資促進など。23年の同国人口は約350万人。日本からの輸出額はおおむね右肩上がりで、10年の139億円から24年には12倍の1686億円(推計)に拡大。地元基幹産業の自動車や機械が多くを占め、経済セミナー開催や地元団体の視察時の窓口(担当者)紹介なども担う方針。「モンゴル視察時、物流が課題で日本のインフラ技術を学びたいと聞いた。橋渡しに役立てたらうれしい」。父で前社長の正治さん(故)夫妻が1994年の広島アジア競技大会でモンゴル選手団の世話役を務めて以来、国際大会時の来広を支援するなど親交を深め、思い入れがある。
プロフィル

おおうえ まさとロジコムホールディングス社長。1978年10月17日生まれ、広島市出身。2001年慶応大学を卒業し、みずほ銀行に入行。07年ロジコムに入り、物流会社出向、米国留学、英国ロンドンビジネススクール修了、常務や専務を経て19年社長に就任。22年の持ち株会社制の導入に伴い現職を兼務。
担当記者:吉田