「2020年からハミングを通じた国際平和音楽イベントを開催。5月10日に自身初のソロコンサートを広島県民文化センターで開きます」とは(社)Humming for PEACE(広島)代表理事で歌手・ハミングシンガーのかくばりゆきえさん。17年に会社員を辞め、活動を開始した。幼少期のいじめを鼻歌で乗り越えた経験から、ハミングを中心とする楽曲を歌う。世界精神保健連盟が定める10月10日の世界メンタルヘルスデーに合わせて、20年から同日を「世界同時ハミングデー」と呼び、観客参加型音楽イベントを開催。歌詞のない歌が言語を超えたつながりを生むと評価され、複数の国連関連イベントで歌うなどの機会を得た。24年にエディオンピースウイング広島で開いたイベントは世界56カ国にライブ配信し、約1500人の来場客をはじめ広島少年合唱隊、舟入高校音楽部、山陽高校声楽アンサンブルなどの団体と合唱した。「25年10月にも同会場でイベントを開催予定。オフラインで5000人の集客を目指します。国同士の争いをなくすことはできないかもしれないが、一人一人に心の平和を届けられると信じています」
担当記者:額田